4月8日 日曜日。
お天気はイイけど、冷んやりしてる。

昨日・今日の2日間、日本登山医学会 認定の夏山座学講義を受講して来ました。
FullSizeRender
MIURA BASE CAMPさん。

1日目は9時〜18時半頃までので長丁場。
途中、標高3000mと6000mの低酸素状態を体験出来ました。
IMG_7951
コチラは標高6000mのお部屋。
入った時は何ともないけど、意識して呼吸しないと、何もしていなくても簡単にSpO2が80〜70%に下がります。
そして頭がボーックラクラ

でも、部屋を出たらすぐに回復しますよ。

コレは急性高山病や高所肺水腫・高所脳浮腫に使うプレッシャーバッグ
FullSizeRender
中に入って入口を閉めたら、フットポンプで空気入れます。
空気の薄い高山では、キツイ作業ですネ。

そんな体験をし、1日目終了

その後は懇親会
和気藹々と楽しく親睦を深めました。

1日目の講師で、国際山岳医であり登山ガイドの資格をお持ちの千島先生。(赤岳鉱泉さんのブログで紹介されています  赤岳鉱泉 )
山岳医・ガイド両方の立場(目線)からのアドバイス、ありがとうございました。

検定前は、是非集中検定対策ガイドをお願い致します

そして今日の講義をもって、夏山座学が終了しました
とは言え、まだ事後課題があるのですが…
課題が出たら、早く終わらせよっ。


次回は6月の夏山演習です。
最初は技術系は来年以降に受ける予定にしてたのですが、「ガイドからポイントを教えてもらえるから先に受けた方がイイ」とのアドバイスをいただき、受講を決めました。

まだ募集も出てないし、受講可能かもわからないんだけどね〜

ただ、夏山演習を受けると、6月の北八ヶ岳プライベート山行の日程と一日重なってしまう為、急遽ガイドさんに連絡して、日程を一日ズラしていただきました。
急な変更に対応して下さって、ありがとうございましたm(_ _)m

演習から帰った翌日に北八ヶ岳と言う、何ともハードなスケジュール
頑張ろっかな

その前に…
今週は初の百名山「筑波山」だ〜