1月13日 水曜日。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
まぁ、グダグダな緊急事態宣言も発令され、全然めでたくない一年の始まりとなった訳ですが…。
今日は移住の為の、新居
建築打ち合わせに行って来ました。
問題点や変更点がなければ、今日が最終打ち合わせ予定だったのですが、大幅な変更点や追加等があり、再度調整を
大きな変更点としては屋根。

当初は、建物中央部の屋根が片流れだったので、後ろ?から見ると四角かったのですが、高さの問題で形状が変化となりました。

↑変更後。
でもコッチの方がイイ感じ
それに伴い、エネキュートやガスボンベ、室外機などの置き場も変更に。
そして、前回の打ち合わせの時に、担当さんから告げられた衝撃的な事実
地盤調査の時に、住民の方が教えて下さった活断層の存在
これを避ける為に、建築位置をズラしたので、再度地盤調査を実施して下さいました。

積雪の中ありがとうございます

↑は昨年の秋に撮影された土地の状況。
東側の道路の白い部分が活断層の場所です。
晴れていれば西側に北アルプスが。
あとは、コンセントプレートや、エアコンの色を決めたり、ピクチャーレールのoptionを追加したくらいかな?
来月、再度確認をして、OKなら工事着手承諾の手続きや着手金の支払い等になります。
今のところは順調に、予定通り進んでいますが、春先の雪解け状況やコロナがどうなるか?ですね。
明日は仕事かぁ…
テレワークしたい…
遅ればせながら、明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
まぁ、グダグダな緊急事態宣言も発令され、全然めでたくない一年の始まりとなった訳ですが…。
今日は移住の為の、新居

問題点や変更点がなければ、今日が最終打ち合わせ予定だったのですが、大幅な変更点や追加等があり、再度調整を

大きな変更点としては屋根。

当初は、建物中央部の屋根が片流れだったので、後ろ?から見ると四角かったのですが、高さの問題で形状が変化となりました。

↑変更後。
でもコッチの方がイイ感じ

それに伴い、エネキュートやガスボンベ、室外機などの置き場も変更に。
そして、前回の打ち合わせの時に、担当さんから告げられた衝撃的な事実

地盤調査の時に、住民の方が教えて下さった活断層の存在

これを避ける為に、建築位置をズラしたので、再度地盤調査を実施して下さいました。

積雪の中ありがとうございます


↑は昨年の秋に撮影された土地の状況。
東側の道路の白い部分が活断層の場所です。
晴れていれば西側に北アルプスが。
あとは、コンセントプレートや、エアコンの色を決めたり、ピクチャーレールのoptionを追加したくらいかな?
来月、再度確認をして、OKなら工事着手承諾の手続きや着手金の支払い等になります。
今のところは順調に、予定通り進んでいますが、春先の雪解け状況やコロナがどうなるか?ですね。
明日は仕事かぁ…

テレワークしたい…
コメント