8月24日 土曜日。
(天気)予報が変わって晴れ予報となったこの週末

今日は蓑毛から大山に登ろうと思っていたのですが、夜中暑くてほとんど寝られず、一応朝起きたものの気が進まない

結局そのまま行かずにゴロゴロしていたら、やっぱりどこか行きたくて、近くてサッと登れる高尾山に行って来ました。
IMG_3211
今回は「稲荷山コース」から。
なので、ケーブルカー駅の脇から上がって行きます。
IMG_3161
IMG_3162
初っ端から階段と比較的急な傾斜を上がって行きます
途中のあずまやまでは、ひたすら登り。
IMG_3167
この分岐を右に上がるとあずまや。
左はあずまやに寄らない、巻道です。
IMG_3169
あずまやからの眺め。
IMG_3170
ココを過ぎるとしばらく平坦な道ですが、アップダウンして、また傾斜のキツイ道に…
IMG_3174
6号路への分岐を過ぎ、しばらく進むと、今度は5号路との分岐に差し掛かります。

ここまで来ると山頂はもうすぐ
ですが…

山頂までは、トドメの約200段の階段が待ってま〜す
IMG_3180
休み休みコレを登り切れば、目の前が開けて山頂に到着
IMG_3185

IMG_3186
今日は雲と霞みがかっていて、富士山は見えませんでした
IMG_3183
それはまぁしょうがない。

とりあえず暑かったので、売店に走って行ってカキ氷を調達。
とてもボリュームあるカキ氷が登場しました
IMG_3184
下界よりはやや涼しかった山頂。
吹く風は冷たくて気持ちイイ
ただ、大汗かいてカキ氷食べて風に当たっていたら寒くなっちゃって

下りは4号路から下山。
途中、登山道が崩落している箇所があったり、滑りやすかったり…。
ココは山側と反対側は、滑り落ちたらOUTな斜面…いや、ほぼ崖
IMG_3193
だけどやっぱりいるんですよね〜
スカートとかサンダルの人。

表参道(1号路)ならともかく、2〜6号路・稲荷山コースは立派な登山道。
せめて靴で歩いて欲しい。

それと、よほど脚力に自信があるのか
もの凄い勢いで下山して行く高齢者。
だけどよく見ていると、段差につまずいたり、よろけたり…。危なっかしくて見てる方がヒヤヒヤです
IMG_3195
こんな太い木、一体どこから
IMG_3198
木々の間から中央道と圏央道の分岐が見えます。
4号路の下りもあと少し。

無事に1号路と合流したら、後は舗装された道を下ります。
IMG_3200

IMG_3201
開運「ひっぱり蛸」と、その横のぶっ太い「たこ杉」を過ぎると、視界が開けて東京の街が遠くまで見渡せます。
IMG_3204
ここのエリアには、ケーブルカー乗り場や売店があり、乗り場脇で名物「天狗焼」を売っています。
IMG_3206
今日は待ち時間ゼロで買えましたが、休日は売り切れるコトも…。
食べたい方はお早めに

さて、この後ですが…。
そのまま歩いて下山することも出来ますが、どうしてもリフトに乗ってみたくて、今回はリフトで下山。
リフト乗り場まで、買った天狗焼を食べながらプラプラ(笑)
IMG_3207
リフトからの眺めも

無事、高尾山口駅まで戻り、チョット早かったのですが帰路に着きました。

大変だけど、やっぱりシーズン中だけでも遭対委でパトロールやりたいなぁと思った山行?でした。

次回は頑張って大山行こうっと